億を稼ぐ人の考え方著者中野祐治インタビュー!part7

億を稼ぐ人の考え方シリーズ著者、中野祐治の億を稼ぐ人の習慣

今回は気になるお金の部分をインタビューしていだきました。

なかなか普段聞けないお話が聞けたのでぜひご覧ください。

目次

3,000万円稼いでも、全然足りないと以前おっしゃっていましたが、世間一般的には充分な稼ぎだと思います。
なぜ3,000万円稼いでも足りないのですか?

これに関しては、守りたい人の人数によると思います。

一人なら少ない収入でもいいと思います。

両親、配偶者の両親など、さらに人の役に立とうとしたら1,000万円くらいじゃ足りないです。

仲間を守ろうとしたら億の収入が必要です。

どこまでの人を守りたいと思っているかどうかが大切です。

月収100万までは自分のために頑張ってきました。

それ以上の収入を稼いできたのは、仲間がいるから、仲間と一緒に勝ちたいという思ったからです。自分の収入が仲間の天井になるからこそ上げ続けたいと思い、実現してきました。

自分自身も常に自己成長したいと思っていますし。一回の人生でどこまでできるか試してみたいという思いが強いです。

多くの人が年収3,000万円くらいで収入を上げることを止やめてしまうとおっしゃっていました。なぜ中野さんは億以上を稼ぎたいと思いましたか?

先ほどの質問の答えと被ってしまうのですが、仲間のためにステージをあげたいということが収入をあげる動機です。

なぜそう思ったのかというと、私の師匠がステージを上げ続けて居るんです。

その背中を見ていると上げ続けざるを得ない。

弟子の役割は師匠を超えることだと思ってるので、これからも日々ハードワーク、チャレンジしていきます。

目次